褐藻抽出成分について
 

 「メタプロール®」と「フコキサンチンテトラ®」は褐藻類に含まれる希少な天然成分です。

メタプロール®とは・・・

メタプロール®は褐藻類の細胞内に含まれる成分で、原料1kgから約5g程度抽出されます。モズクやワカメにはない作用を持ち合わせており、研究機関などでは非常に関心が深く、注目を集めている有用性の高い成分です。
また、世界に先駆け日本の研究者が発見した成分ですが、一般的には流通しておらず、入手が非常に困難です。



◆ フコキサンチンテトラ®とは・・・

フコキサンチンは自然界に約750種類あると言われているカロテノイドの一種です。特殊な作用を持ち、主に褐藻類に含まれている成分で、こちらも研究機関などで注目を集めています。
フコキサンチンの有用性については以前から解明されていましたが、原料に対して含有が少なく、原料1kgから約50~100mg程度しか抽出できないため、驚くような高値で取引されています。


★ 新たに解明されたフコキサンチンの「型」


作用機序について注目を集めていたフコキサンチンですが、複数の化学構造により「型」が存在し、その「型」の違いによって有用性が異なることが新たに解明されました。その結果、特殊な抽出・精製技術によって高品質なフコキサンチンを安定的に抽出することが可能となりました。

そこで私どもは、独自成分であることから『フコキサンチンテトラ®』と称しています。
従来の精製方法から更に精度を高め、より機能性がグレードアップしております。